スタッフブログ

wimax解約しました

2013年から使ってまいりましたモバイル端末 その前はイーモバイル時代3年ありましたが10月末にて解約いたしました。
もともと外出先でネットを使いたかったりナビを使用するに当たって便利で購入してきましたが格安SIMの登場とか
オフラインでナビできるアプリとかありますのであまり必要性がなくなってきました。

wimaxに関してはWiMAX2+でスピードが上がって結構なことなのですがデータ量の上限を超えるとスピードダウン、
お値段も以前に比べると月額1000円以上2年換算で24000円上がることになります。
いままで2000円近辺であれば使っていましたが費用効果を考えると格安SIM端末でまかなえるかなという結論になりました。

また面白そうなサービスがあれば利用してみたいと思います

windows アップデートできない 解決版 メモ

Windows 7のアップデート確認が終わらない場合の対策方法ですが下記方法でほぼ解決しましたので報告いたします


1、「Windows 7 32bit」「Windows Update Client」

2、「Windows 7 64bit」「Windows Update Client」

 

 

3.Windows 7の「Windows Update Client」の更新プログラムを32bit版か64bit版か確認をし
ダウンロードして任意の場所に保存します。

4「Windows Update Client」の更新プログラムを実行してください

 

「Windows 7」のWindows Update Clientをインストールがうまく行かない場合の対策方法

1、「Windows 7」のネットワーク接続を遮断してからオフライン状態でインストールする

2、パソコンを一度再起動してからインストールする

3、「Windows 7」の「Windows Update」のシステムサービスを再起動してからインストールする

 

インストールがうまく行きましたら

 

  1. 作業中のアプリケーションをすべて終了します。
    作成中のファイルがある場合は、ファイルを保存します。
  2. 「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「Windows Update」の順にクリックします。
  3. 「更新プログラムを確認しています…」などと表示され、緑色のインジケータが動きます。
    緑色のインジケータが表示されなくなるまで、しばらく待ちます。

 

「更新プログラムのインストール」ボタンをクリックします。

 

 

以上になります

1年近く悩んでます

光テレビがまったくネットワーク接続できない。1年近く使えないとの仰せ
バッファロー製のルータの設定画面を見るとIPV6は有効になっています。たぶん標準で有効なのかね
で、試してみてもテレビ画面上で”ネットワーク接続できない”で止まります。

お客さんの言う通りです。インターネットは繋がってるのも確認。あとはルータのファームウェアを最新にして
試してみます。自動更新だとうまく行ってるのかどうか不明なのでデータをダウンロードしてファームウェアの更新を行います
再起動後接続してみるとあら不思議光テレビの端末が更新作業しています。
IPV6対応であれば光TVが接続できそうですけどNTT製のルーターをレンタルしたほうが安心じゃないかとも思いますがね

 

無線親機と接続しているパソコンに、最新のファームウェアをダウンロードして解凍します。

1)ダウンロードサービスページより、お使いの製品名を選択します。
ダウンロードサービスはこちら
2)【ファームウェア】からWindowsまたはMacintoshのファームウェアをダウンロードページを選択してください。
3)デスクトップ等、わかりやすい場所にファームウェアデータをダウンロードしてください。
4)ダウンロードした”xxxxx-***.exe”※1を、ダブルクリックして解凍します。
“xxxxx-***”※1というフォルダがデスクトップ上に作成されますので、ご確認ください。

※1 xxxxxは製品名、***はバージョン番号が入ります。
例)WZR-HP-G301NH ファームウェア for Windows Ver.1.76の場合
“wzrhpg301nh-176” と表示されます。

 

 

 

 

 

 

設定画面から
[管理]-[ファームウェアの更新]を選択します。

 

「ローカルファイル指定」にチェックを入れファームウェアファイル名の右にある[参照]を選択します。
解凍したフォルダ内の「xxxxx-***」(xxxxxは製品名、***はバージョン番号)を選んで[更新実行]を選択します。

非常時の対応の心得

昨年身内が体調悪く深夜に119に連絡してやり取りをして救急車で病院に向かった経験がありますが
そのときも緊張して的確に電話で症状を伝えられなかった気もします

先日車で仕事から帰宅運転中雨の中何か倒れている、え、よく見ると歩道で倒れている人を発見しました。
横を通りすがりまったく動いている気配がないので15mぐらい先に車を置けるスペースに置いて
まずい状況ではと思いそばに走って行きました。うつ伏せに倒れられていて高齢の女性の方と思われます。
先に発見された男性の方と通りすがりの女性の方が声かけされていて急ぎ私が救急119に連絡となりました。

まず倒れていること場所(目の前の会社名、横断歩道の近くの歩道)、対象者の年齢・性別、意識はあるか
(呼びかけに応えられる位の意識はあるけれど、まったく動けない)、
出血はあるか(ない、いやいやよくみると口から出血倒れた衝撃とおもわれます)
伝えて5分位で救急車着くからと言われて電話を切る。ひとまず119番完了しました

第一発見の男性の話では歩道でつまずいて倒れられたようだ数分後そのあと警察官が到着、
状況聞いてどこかに連絡していました。救急には連絡済みを伝えました。
倒れられたかたの知り合いの方も通りすがりにいて急ぎご家族に連絡されていました
救急車も到着、おおよそ8分後ぐらいだったと思う。

怪我をされた方が早くご回復されることを心よりお祈り申し上げます。

救急車を呼ぶ時の心得

・まず119番通報する前に、路上の場合今いる場所を的確に伝えられるように回りを確認すること。
・怪我とかの状況を適切にに説明できること(年齢、性別、状態)

 

パソコンの動作がおかしくなった。不安定になってきた

夜は冷え込んできて秋を感じて気ましたが今回は

トラブル時に関する投稿となります

何年か経過したパソコンとかで急に動作が遅くなったとか処理が遅くフリーズ
するとかの現象が出ることがあります

症状をお聞きして対応しますが流れとしましては

1.CPU.メモリの使用状況を確認する
2.最近ソフトウェアが入ってないかの確認
3.ハードディスク、メモリの容量、状態確認
4.常駐ソフトを無効にして動作確認
5.ウイルスに感染していないかのチェック
6.正常に動作したときのシステムに復元する

大体こんな感じになります。システム自体不安定な可能性もありハードディスクの劣化の可能性あり以前ありましたがウイルス対策ソフトが影響してる場合もあり一個一個確認しての作業となります

 

今回の投稿は以上となります。

やはり機械ものには寿命あり

パソコンも寿命はありますがマウスにしろキーボードにしろ急に使えなく
なったりしますので注意は必要です。
当方も作業当日に使うパソコンの動作、周辺機器の動作確認は必ず致します。
最近所有パソコンの無線LAN子機が電波を拾えなくなり何度か
ドライバー入れなおしたり再起動かけてもアンテナが1本とかによくなる
現象がでてきました。

無線親機は問題なさそうで別の無線LAN子機を利用すると問題ありませんのでまあ寿命というか
故障というか5,6年は稼動していますのでご苦労様といった感じです。

 

 

Microsoftの推奨されない更新

「Windows7」や「Windows8.1」を使用しているユーザーPC上にWindows10への アップグレードを促す通知が表示されることがあります。また自動インストールされる場合があるようです。ソフトウェア上の問題とかそれなりに理由があってWINDOWS7とか8.1を使い続けているのに、、、。
一応私は仕事上の都合でWINDOWS10のパソコンもありますが

今回のMicrosoftはこのポップアップ通知の新しい画面では、 「Windows 10へのアップグレードをお勧めしています」というお知らせとともに、アップグレードの具体的な日時が提示されるようになっているようです。そして、目立つ位置に 「OK」ボタンが配置されアップグレードを拒否するなり、日時を変更するなりしたければ、あまり目立たない小さなフォントのリンクを見つけだし、 クリックする必要があります。右上の「×」ボタンをクリックしただけでは、アップグレードは阻止できないようです。

万が一WINDOWS10への更新が始まることもあるようですが阻止はできるようです。この件へのメーカー等への問い合わせが多いようでマイクロソフトへ案内をしているようです、

なお下記参照してください

アップグレードが開始された後のキャンセル方法

 

 

 

「Windowsをアップグレードしています」の画面が出たら電源を切らずに待って「Windows 10にようこそ!」の次の「これは法的文書です」画面から「拒否」を選べばいいようです

 

 

 

無償アップグレードの提供期間は

無償アップグレードの提供期間は2016年7月28日まで

この期間を過ぎるとアップグレードは有償となり、Windows 10を使いたいなら、Windows 10プリインストールの新規デバイスを購入するか、フルバージョンのWindows 10を買うことになります。

Windows 7は2020年1月14日には延長サポートが切れてしまいます。使用年数等を考えて機器交換になるかアップグレードするかという選択になります。

ご使用するアプリ、ソフトがwindows10に未対応なら現状のままご使用することををお勧めいたします。

 

地震

まず被災にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。

仕事依頼元のひとつが被災地域ですので心配しています。

3.11の震災に比べたら被害は局所的で収束するかと思っていましたが16日の1:30にはこちらでもグラグラと来ました。その日は遅くに帰り寝ていたが「あれ地震か~、揺れは小さいがなんか長いな」と思いましたがそのまま寝てしまいました。あとで大きな地震と聞いてぞっとしました。

ガンバレの声援だけよりも、とりあえず現金。少額ながら募金だけはしておきました

今は地震が収まり一日でも早くいつもの生活へ戻るよう祈るだけです。

office2016インストールしてみた

だいぶんあったかくなりましたがまだ風は寒いです。気温の変化が激しいので体調にお気をつけください
それでは本題に入ります
昨年発売されたofffice2016(ワードとかエクセルが入ってるやつ)ですがパッケージ版ていうのはなくなって店頭で売ってるのもダウンロード版って言うのでライセンスキーがかかれたものを購入します。
先日windows7の環境下でofffice2016のインストール作業を致しましたが90%までいったあと異常に時間がかかったので当方所有のパソコンで通常どれぐらいかかるものか確認しました。

o:oo  インストール開始

0:20 90%到達

0:25 100%インストール完了

通常は30分程度で終わりそうですね。

windows7 i3 32bit メモリ4M  回線20M程度

 

以上になります